子育てし大県“さが”

メニュー

子育てし大県“さが”

子育てレポート

  • 子育て応援の店

    CAFE 木と本(佐賀市)

    木の温もりと、本に囲まれた心と体に優しい空間「CAFE 木と本」

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    中冨記念 くすり博物館(鳥栖市)

    佐賀県は人口に対する薬局数が日本一多いって知ってました?

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    憩の家(基山町)

    昨年4月にリニューアルオープンして以来、基山町内からはもちろん町外からも多くの親子連れが訪れている多世代交流センター「憩の家」

    詳しくはこちら

  • 子育て情報

    佐賀県と北海道との子ども交流事業

    2018年夏、明治維新150年・北海道命名150年の節目を迎えたことを記念して、佐賀県と縁のある北海道の子どもたちが交流事業を行いました。

    詳しくはこちら

  • 子育て情報

    家事や育児をシェアしませんか?

    シェアリングエコノミー(通称シェアエコ)という言葉を耳にしたことはありますか? シャアエコとは乗り物や、家具、服、場所など個人のモノやスキル等を多くの人と共有・交換して利用する社会的な仕組みのことです。

    詳しくはこちら

  • 子育て応援の店

    Tem.de.Suc(小城市)

    築100年を超える古民家をリノベーションした素敵な洋菓子店「Tem.de.Suc.」

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    佐賀県立図書館 こころざしの森(佐賀市)

    佐賀県立図書館1階南側に、親子でゆっくり本に親しむことのできる空間「こころざしの森※」はあります。

    詳しくはこちら

  • 子育て情報

    地域と親子をつなぐ「さが地域ッズサポーター」活躍中!

    佐賀県には、様々な地域づくり団体があり、親子で参加できるイベント数多く開催されていることから、親子と地域づくり団体を結ぶ役割を担う「さが地域ッズサポーター」を5名配置しました。

    詳しくはこちら

  • 子育て応援の店

    天婦すし(神埼市)

    ネタの鮮度バツグン!本格すしをランチでリーズナブルに

    詳しくはこちら

ページのトップへ