子育てレポート
-
子育て情報
基山町病後児保育室(基山町)
今年4月に基山町保健センター内に設置されました。病気やけがの「回復期」にあり、学校や保育所・幼稚園に行くのは難しいけれど、保護者が仕事などで様子を見ておけない子どもたちを、一時保育しています。
-
おでかけ
基山っ子みらい館(基山町)
基山町の子育て支援の拠点として、子育てに関する相談や、親子の交流など、地域で子育てをサポートするため取り組まれています。木の温もり溢れる、子どもたちへの優しさが詰まった施設です。
-
子育て応援の店
美容室のスタイリストが教える!マスク着用時のポイントメイク
新型コロナウイルスの感染防止や花粉症などで、1日中マスクが手放せない方も多いかと思います。子育て中のみなさんを温かく迎えてくれる子育て応援の店「HAIR&FACE SPA(佐賀市)」さんに 「マスク着用時のポイントメイク」を教えていただきました!
-
おでかけ
フォレストアドベンチャー・吉野ヶ里(吉野ヶ里町)
森へ冒険に出かけよう!西日本最大級の自然共生型・複合型アウトドアパーク誕生!!
-
子育て応援の店
こぺっと(有田町)
有田駅から、徒歩3分に佇むベビーからキッズの洋服、そしてママやおばぁちゃんのエプロンや子育て雑貨などが揃うお店です。
-
おでかけ
嬉野市こどもセンターLykke〈リュッケ〉(嬉野市)
今年9月にオープン!デンマーク語で”幸せ”を意味するLYKKE。温かな空間で、親子でホッとできる時間を過ごせます。
-
子育て応援の店
うれし庵(嬉野市)
地元の素材をふんだんに使ったスイーツが人気。創業100年の山下呉服店の一角にある洋菓子店です。
-
子育て情報
子どもが歯をケガしちゃった!そんなときは?
歯のケガは、運動量が増える2歳ごろ、8歳ごろが最も多いと言われています。何か起きたらすぐ歯科医院へ受診しましょう。
-
おでかけ
21世紀県民の森(佐賀市)
北山ダム周辺に広がる21世紀県民の森は北山湖一帯に広がる自然公園です。