子育てし大県“さが”

メニュー

子育てし大県“さが”

家事や育児をシェアしませんか?

かじやいくじをしぇあしませんか?

子育て情報

2018年12月27日

 シェアリングエコノミー(通称シェアエコ)という言葉を耳にしたことはありますか?
 シャアエコとは乗り物や、家具、服、場所など個人のモノやスキル等を多くの人と共有・交換して利用する社会的な仕組みのことです。
 分かりやすいところだと、自分の車「休日は使わないな。」という人が、「休日だけ使いたいな。」という人に貸し出すような仕組みのことです。自分の「空いた時間、できること」を「やってほしい」人に提供することもシェアエコです。つまり個人同士でモノやスキル等をシェアするんです。もちろんシェアして利用するサービスですから料金も発生します。
 最近は、提供できる人と利用したい人を、スマートフォンのアプリを使って結びつけるマッチングアプリが増えてきています。

 佐賀県では、子育ての負担を軽減するため、家事代行やベビーシッター、親同士の助け合いのシェアエコを進めていて、『エニタイムズ』(家事代行)、『キッズライン』(ベビーシッター)『アズママ』(親同士の助け合い)のマッチングアプリの拡充に取り組んでいます。
 一つ例をあげると、『アズママ』は登録したママ(パパ)同士で、保育園のお迎え&家の人が来るまでの預かりを500円のワンコインでやれるような仕組み。
 「いざという時はママ(パパ)友に直接お願いしてるよ。」という方もいらっしゃると思います。ただ、「毎回お願いするばっかりで申し訳ないな。」とか。「怪我とか事故とかあったら。」とか「いつもお願いしてる○○君ちが、今日はダメだった。」とか。ってありますよね…。『アズママ』を使うと、無料じゃないから気を使わないし、保険がついているから安心。さらに、登録している複数の人に依頼が出せるので、そこがいいんですよね。
 ちょっと興味を持っていただけました?
 興味を持っていただけた方はぜひ、下記のサイトを覗いてみてください。その仕組みが詳しく分かると思います。

 子育ては一人だけ、夫婦だけでは大変なこともあります。まわりを頼っていいんです。
 そして、大変な時はもちろん、時には自分のために子育てや家事をシェアしてもいいんです。子育ては24時間フルタイム。自分の時間やお休みが思うようにとれなくて、思っている以上に、体や心はいっぱいいっぱい頑張りすぎていることもあります。シェアエコすることで生まれたゆとりは、笑顔で育児を楽しむ活力になってくれると思いますよ。

※このサイトに掲載されている内容は掲載日時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がございます。

ページのトップへ