子育てし大県“さが”

メニュー

子育てし大県“さが”

子育てレポート

  • おでかけ

    ボタ山わんぱく公園(大町町)

    見晴らしの良い山の中腹にあるボタ山わんぱく公園♪多目的グランドやドッグラン、カラフルな遊具に大人気の草スキー場もあるよ!ソリは管理棟にて無料で借りられるよ。

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    宝満山公園(多久市)

    昨年、小さい子ども向けの遊具が設置されたばかり♪隣接する農産物直売所「幡船の里」で、ボールやバトミントンなどの遊び道具(無料)を借りて、広い芝広場で遊ぶのもオススメ!!

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    多久市中央公園(多久市)

    自然の林や池を出来る限り自然のまま使用している、自然いっぱいの公園。桜やツツジ、藤など季節ごとの花も楽しめるよ♪広い自由広場でのボール遊びもいいね!

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    うしづふれあいグリーンパーク(小城市)

    山の中腹に位置し、天気の良い日には遠くの景色が見渡せ開放感バツグン!!大きなアスレチックやターザンロープ、スプリング遊具があるよ♪また、夜には小城市の夜景がきれいに見えるそう♪

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    牛津総合公園(小城市)

    大型船の形をした巨大複合遊具「牛津丸」を見た子どもたちはきっと大喜び!その他トロッコ、ターザンロープ、スプリングアニマルなどたくさんの遊具があるよ!せせらぎ広場では水遊びも楽しめる♪

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    小城公園(小城市)

    桜の名所百選に認定されている小城公園。園内の「元気広場」にはじゃぶじゃぶホタル池、冒険トリデ、ちびっこゲレンデ、ブランコなど楽しい遊具がたくさんだよ!

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    吉野ヶ里歴史公園(東口エリア)(吉野ヶ里町)

    吉野ヶ里遺跡の上に弥生時代そのままの広さで環壕集落が復元されている。「勾玉づくり」「火おこし」などの古代体験や衣装の貸出もあり、楽しみながら歴史を学べるよ。

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    吉野ヶ里歴史公園(西口エリア)(吉野ヶ里町)

    遊びの原エリアにはローラー滑り台、ふわふわドームなど10種類の遊具があり、子どもから大人まで楽しめる。また、野外炊事場ではバーベーキューもできるよ。

    詳しくはこちら

  • おでかけ

    梅坂公園(鳥栖市)

    鳥栖プレミアムアウトレットのすぐ近くにあり、木製遊具の他に、変わった形のアスレチック遊具があるよ。お買い物の後の休憩に立ち寄ってみてはいかが♪

    詳しくはこちら

ページのトップへ