双子・三つ子サークル グリンピース (佐賀市)
サークル
2014年2月21日
2014年2月21日発行『子育て応援!ばぶばぶ通信vol.76』(佐賀新聞)
第74回の子育てサークル紹介は、「双子・三つ子サークル グリンピース」です! (。・ω・)人(。・ω・。)人(・ω・。)
双子・三つ子の子育ては大変!同じように大変な子育てを頑張っている仲間に会いたい!話したい!先輩ママは自分も大変だったから次の仲間を励ましたい!そんな思いから始まりました。会員は、親子で参加する「グリンピース会員」、「先輩ママ会員」、年に4回発行する会報を通じて参加する「会報会員」、多胎児を妊娠している「プレママ会員」があります。これからも仲間と一緒に励まし合いながら楽しく活動していきます。(代表 中村由美子さん)
ある日の活動日記
2013年4月14日(日) 「春の交流会」
毎年行っている「春の交流会」。昨年は夢咲公園で行い、参加者は65人。家族での参加もあってとっても賑わいました。父親たちは子どもたちと遊んだり、双子ならではの子育てに話に盛り上がりました。母親たちは久しぶりに会った仲間に「元気にしていたね!」「大きくなったね~!」と、思い出話や近況報告に花が咲きました。
クリップス
サークル名"グリンピース" の由来
「グリンピース」 1つのさやに2つ3つのなかよしお豆ちゃん。グリーンの色やピースは平和の意味があって、穏やかに健やかに成長してほしいという願いを込めてサークルの名前になりました。私自身が買物の時に出会った双子の先輩ママに励まされ、双子の子育てを踏ん張ることができました。あのときに受けた優しさを次のママたちに!そのママたちが次のママたちに!と、優しい気持ちが広がっていることがうれしいです。(代表・中村由美子)
☆サークル紹介は、2月21日(金)の佐賀新聞に掲載しています。
サークルDATE
サークル名 | 双子・三つ子サークル グリンピース |
---|---|
活動場所 | ほほえみ館 (佐賀市兵庫北3-8-36) |
活動日時 | 第1火曜日:おしゃべり会、第3火曜日:グリンピース 10:15~11:40 ※日程が違う場合もあります。 |
活動内容 | 子どもたちを遊ばせながらおしゃべり。手遊び。お返事。絵本。(サロンの支援の日もあります) |
対象 | 多胎児の親子 |
利用料 | サークル参加子ども1人100円、会報会費年500円(郵送代込み) |
その他 | グリンピース会員20組、先輩ママ会員15組、会報会員30組、プレママ会員 |
お問い合わせ
- 佐賀市 健康づくり課 母子保健係
TEL:0952-40-7282
※このサイトに掲載されている内容は掲載日時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がございます。