子育てし大県“さが”

メニュー

子育てし大県“さが”

諸富町育児サポートかすたねっと (佐賀市諸富町)

もろどみちょういくじさぽーとかすたねっと(さがしもろどみちょう)

サークル

2011年8月5日

2011年8月5日発行『子育て応援!ばぶばぶ通信vol.17』(佐賀新聞)
第17回の子育てサークル紹介は、「諸富町育児サポートかすたねっと」です(*^v^*)
諸富町育児サポートかすたねっと1.jpg
地域に住む子育て中の家族を支援しようと平成14年に発足した子育て支援グループです。佐賀市社会福祉協議会地域子育て支援センターを拠点にしてサロン活動を続けています。サロンでは作物の栽培や収穫、みそ作りを行うなど食への関心を伝えています。また、工場見学や運動会など楽しい行事が盛りだくさん。0歳児のママや2,3児を抱えるママも参加して会員のメンバーとともに楽しんでいます。
 

ある日の活動日記

7月22日(金) 「プールで水遊び」
諸富町育児サポートかすたねっと2.jpg
誕生会の後、お着替えを済ませ、みんなで準備体操です。プールに参加しない子はお部屋遊び。サポーターが見守ります。準備ができたらプールへ。大きいプールと小さいプールが3個。好きなところで思いっきり遊びました。ペットボトルでできた水遊びの道具でみんな楽しそうです。いつも元気な子が水を怖がったり、おとなしい子がはしゃいだりといろんな顔を見ることができました。今日はよくお昼寝をしてくれることでしょうね。

クリップス

熊丸みつ子先生と遊ぼう
諸富町育児サポートかすたねっと3.jpg
8月26日(金)は、福岡子育て支援アドバイザーの熊丸みつ子先生をおよびして新聞紙を使って思いっきり遊びます。先生のリズミカルな子育て話を聞きながら、親子で楽しく遊びますよ。先生の著書にもあるように"子育て大丈夫、大丈夫"の声に自分の子育てにホッとする瞬間です。
場所は、諸富公民館講堂(諸富支所北側)で10:30~12:00。参加費、一家族100円。
問い合わせは、ふれあい広場TEL0952-34-8211

☆サークル紹介は、8月5日(金)の佐賀新聞に掲載しています。

サークルDATE

サークル名 諸富町育児サポートかすたねっと
活動場所 佐賀市社会福祉協議会地域子育て支援センター「ふれあい広場」
(佐賀市諸富町「佐賀市産業振興会館内」)
活動日時 毎月第4金曜日 10:30~11:30
対象 0歳~就学前の乳幼児
利用料 一家族100円
その他 自由参加

お問い合わせ

  • 佐賀市社協地域子育て支援センター「ふれあい広場」
    TEL:0952-34-8211

※このサイトに掲載されている内容は掲載日時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がございます。

ページのトップへ