子育てひろばさんさんさん (佐賀市駅前中央)
こそだてひろばさんさんさん(さがしえきまえちゅうおう)
サークル
2011年7月15日
2011年7月15日発行『子育て応援!ばぶばぶ通信vol.16』(佐賀新聞)
第16回の子育てサークル紹介は、「子育てひろばさんさんさん」です('∇^*)ノ
週に1回、iスクエアビル3F親子交流室で、子育て中の親子のために"さんさんひろば"を開いています。"ひろば"は気軽に立ち寄り、誰かに会えるフリースペースです。誰でもいつでも参加でき、ゆっくり育ちあう場所です。"ひろば"では季節ごとの遊びや工作、絵本の講座や読み聞かせ、子育て相談なども行っています。毎月の予定や詳しい内容は隔月発行の"さんさん通信"に載せています。
ある日の活動日記
7月4日(月) 「七夕飾り作り」
今日は親子で七夕飾りを作りました。シールを貼ってきれいな飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたり・・・親子でとってもすてきな七夕飾りができました?このようにさんさんさんひろばでは、季節を感じる遊びや生活の中から出てくる牛乳パック、紙コップ、トイレットペーパーの芯、ビニール袋などを利用した工作も楽しんでいます。一緒に製作していく中で、会話や作ったおもちゃで遊びながらの交流も魅力ですヨ。
クリップス
育つ 育てる 見る 学ぶ
"ひとりぼっちの母親"をつくらないために、子育て中の親子の居場所である"さんさんひろば"だけでなく学童期・思春期の子どもを持つ親の居場所づくりとして"かたらんばひろば"も開いています。また、子育て中の不安や悩みを軽減したり、色々な新しい知識や考え方を学ぶために子育て講座や講演会を開き、親子が共に育ち、育てあう喜びを感じあえるよう活動をしています。
☆サークル紹介は、7月15日(金)の佐賀新聞に掲載しています。
サークルDATE
サークル名 | 子育てひろばさんさんさん |
---|---|
活動場所 | iスクエアビル3F No.103 (佐賀市駅前中央1丁目8-32) |
活動日時 | さんさんひろば...毎月第1・3・4・5月曜と第2火曜 かたらんばひろば...奇数月第4火曜 |
活動内容 | 親と親子の居場所づくり、子育て講座・講演会の企画実施、子育てに関する情報発信 |
対象 | 子育て中の親、親子 |
利用料 | ひろばの利用は無料 |
お問い合わせ
- 子育てひろばさんさんさん
TEL:090-3011-0333 代表:宮崎美奈子
※このサイトに掲載されている内容は掲載日時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がございます。