宝満山公園(多久市)
ホウマンザンコウエン
おでかけ
2017年10月25日
小さい子どもが安心して遊べる公園
広くてきれいな芝生と幼児向け遊具のある多久市「宝満山公園」は小さい子どもが安心して遊べる公園♪隣接する農産物直売所「幡船の里」(ばんせんのさと)とは八幡岳(標高764メートル)と船山(標高695メートル)から一字ずつ採り、名付けられたそうです。
1995年にオープンしてから多久市内外のお客さまに足を運んでいただいてます。
「幡船の里」(ばんせんのさと)で取り扱う農産物や農産加工物は、地元西多久町で生産されたものです。お店の隣には佐賀の伝統的な「くど造り民家」があります。 屋根の棟を上から見ると「くど(かまど)」の形に見えるため、くど造りと言われています。天然芝生の広い公園では親水ゾーンや遊具があり、天気のよい日は家族でピクニックやバーベキューを楽しむことも。無料でボールやバトミントンなどの遊び道具が借りられます。夏場は公園横の川で水遊びも楽しめます。
![]()  | 
			![]()  | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
		
| 住所 | 多久市西多久町板屋6200-4 | 
|---|---|
| トイレ | あり | 
| オムツ替えシート | あり | 
| 休憩所 | あり | 
| 芝生 | あり | 
| 水遊び | あり | 
| ボール遊び | 可能 | 
| 駐車場 | あり | 
| 利用時間 | 自由 | 
| 休園日 | なし | 
| 料金 | なし | 
| お問い合わせ | 多久市都市計画課 都市計画係 電話:0952-75-4827 | 
| ホームページ | なし | 
※このサイトに掲載されている内容は掲載日時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がございます。










